2021年3月18日 更新
あの謎多きITSの実態とは?

あの謎多きITSの実態とは?

GTNを陰ながら支えているエンジニアの素顔・正体に迫ってみよう!普段では考えられない僕らの姿が見られます!この記事を担当したのも実は…

843 view お気に入り 0
皆さん、ITSにどんな人がいるかご存知ですか?
また、どんな仕事をしているかご存知ですか?

ITSは謎が多くて何をやっているか、いまいち把握できないですよね?
今回はそんな謎多きITSの『エンジニアチーム』に絞って記事にしていきたいと思います!
実は今回、日下が記事を担当させて頂くことになりました!
ITSに所属している僕自ら、皆さんにITSの魅力をお届けできればと思います!
まずはこちらをご覧ください!

GTNのITS エンジニア - episode #12

いかがでしたでしょうか!?出演した僕たちが見てもかっこいい動画だと思います!
ITSのエンジニアは在宅や海外支店からのリモート環境で仕事をする人がほとんどなので、皆さんが初めて見たメンバーもいるかもしれませんが、この動画を見て、なんとなくでもその人の雰囲気が伝われば幸いです。

余談ですが、この記事のキービジュアルと動画のサムネにもしている写真はスクランブル交差点で撮ったのですが、歩く人々の視線が痛くてつらかったですw

さて、ここからは文章で一人一人に自己紹介を書いてもらったのでご覧ください!

改めて自己紹介させていただきます!

こんにちは。ITSの久保です。

最近、緊急事態宣言で飲みに行けないのつらいですね!休日は外に出られないので家に引きこもってプログラミングばかりしています。というか趣味がプログラミングしかありません。1人っ子でもできるオススメの趣味を教えてください。

ITSの須山です。

プログラミング歴は1年で主にPHP・laravelを使用しています。
趣味というか好きなものはバスケと動物が好きです!
GTNに入社してからはコロナもあり、家で引きこもって勉強してるかアニメ・漫画見てます。コロナが落ち着いたらバスケかフットサル出来る環境見つけて早く脱引きこもりしたいです!笑

ITSの永田です。

仕事柄学ぶべきことが多いですが、好奇心は強い方なので毎日充実しています!去年までの趣味はクレー射撃でしたが、大きく変わって最近は温泉でゆっくりするのにハマっています!コロナが明けたらドライブがてら秘湯巡りがしたいですね。あとは、筋トレもしながら心身健康に生きていきたいです!!

モンゴル支店、ITSのゾルボーです。

GTNに入社してまだ半年も経っていませんが、働き方が自由で新しいことにどんどん挑戦できるのでたくさんのことを学ぶことができました。
自然が好きなので、時間があればハイキングや都会から離れたところでサイクリングしています。

ITSの日下です。

先月22歳になりました。GTNには去年の2月に入社しました。ちょうど一年くらい前です。
趣味は漫画と服を見るのが好きです!休日はアニメ・漫画を見てるか買い物していますw
あと香水も集めています。匂いフェチとかではないですが、、、
こんな僕たちが毎日どんな風に業務に取り組んでいるか、今回は僕を例に説明していきたいと思います!
ぜひ、皆さんの一日の業務と比べながらご覧ください!

エンジニアの一日に密着

出社~ 今日やるタスクの整理

出社をすると会社の入り口にセンサーがあるので、そこで毎日体温を測ります。
問題がなければカードをかざし出勤完了です!祁さん、おはようございます!

10:00 CLIPの改修

GTNCLIP担当の小中さん・瀬上さんから頂いた要望に関して新規開発したり、改修を進めたりします。

12:00 ランチ

ランチはほとんど外食で、この日はラーメンだったのですが、一番よく行く好きなお店は焼き肉です。池袋はいろいろな種類のランチが楽しめるので嬉しいです🍖
 (454)

13:00 CLIP打ち合わせ

午前中に改修を進めた箇所について、これで良いかどうか確認MTGをします。MTGはいつも和気あいあいとした雰囲気で進んでいます👍
 (455)

14:00 ヨギモヨの広告打ち合わせ

広告に対して、どんなキャッチコピーが韓国好きな方の興味をいかに引くことができるかを話し合っています。
 (456)

16:00 物件情報サイト打ち合わせ&改修

物件情報サイトに関するバグ修正や新規開発について、ディレクターと打ち合わせをします。

17:00 打ち合わせでの決定事項を進める

話し合いで決まった内容や、新たに出た改修案件についての対応をします。
ここからは細かい内容になってくるので、あまり人と話すことはなく、地道に取り組みます。

18:30 退勤

おわりに

これでだいたい何をやっているかわかって頂けましたでしょうか?
僕たちエンジニアチームは会社に来ない『引きこもり』ですが、意外と明るく楽しい場面もあるので、ぜひ気軽に声をかけてください!

今後ともITSをよろしくお願いいたします!

今日のキーワード

3月公開の記事のキーワードの後ろに共通して入る言葉がなにか考えてくださいね!
 『オオシマ』

お知らせ

よろしければInstagramのいいね、フォローもお願いします!
40 件

チパ 2022/4/15 15:04

永田さんと日下さんと出会ったことに本当に感謝しています!プログラミングのことについて、勉強できるし、視野がもっと広げた気がします。

すべてのコメントを見る(1)

#RELATED ARTICLE

【IT】常にユーザー目線を忘れない。人の役に立ちたいからエンジニアになりました!

【IT】常にユーザー目線を忘れない。人の役に立ちたいからエンジニアになりました!

GTNにはITソリューション部という、あらゆるアプリケーション開発を担う部署があります!社内メンバーがいつも頼りにしている部署でもありますね😊ご利用頂いている企業様・メンバーに満足してもらいたい、日々奮闘するメンバーにフォーカスしていきたいと思います🎤
GTNCLIP 小中 | 401 view
違うって楽しい!違うって強み!多国籍メンバーが展開する最強チーム💪

違うって楽しい!違うって強み!多国籍メンバーが展開する最強チーム💪

日本生活における重要なポイント!その一つ「住まい」✨外国人の住まい探しの最強チームをギュギュっと紹介しちゃいます!!
GTNCLIP 小中 | 503 view
【🎥】海外拠点☆第2弾!GTN Koreaタイムを体感せよ!!

【🎥】海外拠点☆第2弾!GTN Koreaタイムを体感せよ!!

韓国と言えばK-pop・K-food?いえいえ、GTN Koreaでしょう✨コロナ禍でもビジネス拡大中!!そんなGTN KoreaをCLIPしちゃいます📎
GTNCLIP 小中 | 412 view
【初☆海外拠点】3,067 km離れたモンゴル支社ツアーにlet's go♪

【初☆海外拠点】3,067 km離れたモンゴル支社ツアーにlet's go♪

モンゴル支社、実際に行きたいメンバーも多いのではないでしょうか?今回はヤンジャさんがモンゴル支社ツアーに連れて行ってくれますよ!!
GTNCLIP 小中 | 789 view
15周年【ARIGATO】お客様への感謝を込めてオンラインイベントを開催しました!!

15周年【ARIGATO】お客様への感謝を込めてオンラインイベントを開催しました!!

2021年7月26日におかげさまでGTNは15年目に突入!🎉感謝の気持ちを込めまして9月13日にGTNとしては初となるYoutubeライブを開催しました。
GTN 村上 | 627 view

#KEYWORD

#CURATOR

GTNCLIP GTNCLIP
TOP