今回はGHRソリューション部のグローバル人材セクションにフォーカスして密着してきました~~~~!イェ~~イ!👏👏
皆さんが見たことないメンバーの素顔が見えちゃうかも…??
そして皆さん、グローバル人材セクションのサービス「Dr.ASUKA」(ドクターアスカ)ってご存知ですか??
社長室の『あすか』さんではありませんよ!まぁそのあすかさんから名前が付いたとかどうとか、、、と、由来はさておき、「Dr.ASUKA」(ドクターアスカ)という名前を知っていても何かわからないという方だったり、名前も聞いたことないという方もいるかもしれません。「Dr.ASUKA」(ドクターアスカ)についても記事の後半にしっかりお伝えしたいと思います!
このサムネを見ただけでもかっこいいですが、それ以上に意味がわからないくらいかっこいい動画を最初にご覧ください👀
皆さんが見たことないメンバーの素顔が見えちゃうかも…??
そして皆さん、グローバル人材セクションのサービス「Dr.ASUKA」(ドクターアスカ)ってご存知ですか??
社長室の『あすか』さんではありませんよ!まぁそのあすかさんから名前が付いたとかどうとか、、、と、由来はさておき、「Dr.ASUKA」(ドクターアスカ)という名前を知っていても何かわからないという方だったり、名前も聞いたことないという方もいるかもしれません。「Dr.ASUKA」(ドクターアスカ)についても記事の後半にしっかりお伝えしたいと思います!
このサムネを見ただけでもかっこいいですが、それ以上に意味がわからないくらいかっこいい動画を最初にご覧ください👀
人材部特集
via www.youtube.com
ふぅぅぅぅぅぅぅ!!かっこいぃぃぃぃぃぃ!!♪~(´ε` )
近くで仕事してますけど、優しいふわっとした空気感を持った彼/彼女たちなので、こんなクールな姿は新鮮ですね☆☆☆
近くで仕事してますけど、優しいふわっとした空気感を持った彼/彼女たちなので、こんなクールな姿は新鮮ですね☆☆☆
改めて!メンバーから自己紹介をしてもらいましょう!
やりたいことが山ほどあり、困惑してしまう時がありますが、とりあえず平凡な人生を送っています(笑)GTNに入社してから6年経ちました。様々な出来事があった6年間でした。会社の成長、自分の成長と共に自分の人生でも様々な変化がありました。
好きな言葉は「継続は力なり、住めば都」です。趣味もたくさんあり、毎日忙しいです。水泳、卓球、スノーボード、ゴルフ等々スポーツならなんでもやってみたいです。
ベトナムのホーチミン市出身です。入社して今年で3年目を迎えました。日々多国籍のスタッフや求職者の方とお話しできて毎日楽しく仕事しています!普段は物静かにクールに見られがちですが、実はおっちょこちょいでよく笑います^^
見かけたら怖がらないで声をかけてあげてください(笑)
多様な価値観をもつ人々と協働し、社会に価値を届けたいという思いでGTNに入社しました。
就職活動中「外国人が日本に来てよかったをカタチに」という言葉がとても印象的でした。当時はどういうことか想像がつかなかったのですが、働き始めて2年、業務をしていく日々を振り返ると、常にその言葉通りだったように感じています。
皆さん、自己紹介ありがとうございました!
そういえば、グローバル人材セクションって普段何をしているんだろう、、?
そんな疑問を持った方は必見!!ここからはグローバル人材セクションの一日に密着です!!
そういえば、グローバル人材セクションって普段何をしているんだろう、、?
そんな疑問を持った方は必見!!ここからはグローバル人材セクションの一日に密着です!!
クゥンさんの一日★
9:30~ 出社してからメールチェック
体温を測り、メンバーにおはようございます♪
早速、お仕事を探している方からのメールやメッセージを確認してお返事していきます。
早速、お仕事を探している方からのメールやメッセージを確認してお返事していきます。


10:00~ メンバーとMTG
グローバル人材セクションのメンバーと情報共有、今後の施策を話し合います。皆さん、真剣なまなざし👀
12:00~ ランチタイム🍚
お弁当の日もありますが、美味しいごはんをテイクアウトして社内で食べることもあります♪
13:00~ お仕事を探している方に架電
お仕事を探している方に状況を確認したり、就業条件の変更などがないか確認します。
14:00~ お仕事を探している方とオンライン面談
今の状況やどのようなお仕事を探しているか、今までの職歴などお聞きしていきます。
16:00~ PC作業
面談した内容を入力したり、情報の更新をしていきます。
17:00~ 翌日のリマインドや準備
翌日の面談・企業面接のリマインドやスムーズに業務を進められるように準備します。
18:30~ 退勤
「Dr.ASUKA」(ドクターアスカ)って何?
やっと「Dr.ASUKA」(ドクターアスカ)の説明の順番が回ってきました!ここはタインさんから説明してもらおうと思います!
外国人人材データベース「Dr.ASUKA」(ドクターアスカ)は、GTNの外国人向けサービス利用者約20万人の中から、GTNのキャリアアドバイザーが就職面談を行い、厳選した外国人求職者を掲載したデータベースです。履歴書上だけでは分からないその人材の語学面、経験、スキル、人柄などを掲載することで、日本での就職を目指す外国人、皆さんの就職できる可能性を最大限に広げることを目指しています。 また、外国人採用実績が少ない企業には、従来の人材紹介サービスの価格面や、文化や言語の違いを背景とした、外国人採用に対する高い壁があります。サービスを通じて、こうしたハードルを下げることにもつなげていきたいです。
取り組み例をご紹介♪
おわりに
ITSに続いてGHRソリューション部のグローバル人材セクションを紹介させていただきました!
知っているようで実は知らなかったこともたくさんあると思うので、今回でグローバル人材セクションをより知っていただけたら嬉しいです!
今後もGTNの部署紹介をどんどんしていこうと思いますので、皆さんお楽しみに~👏
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!ご感想、ご意見お待ちしております!
知っているようで実は知らなかったこともたくさんあると思うので、今回でグローバル人材セクションをより知っていただけたら嬉しいです!
今後もGTNの部署紹介をどんどんしていこうと思いますので、皆さんお楽しみに~👏
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!ご感想、ご意見お待ちしております!
☟お知らせ☟
Instagramのフォロー&いいねもお願いします!
39 件
求人情報の紹介や先輩留学生としての体験談を共有し、 参加者からは「日本の就職事情について詳しく聞けてよかった」などの声をもらいました。 自国と日本の違いや日本での仕事の情報を紹介することで、日本での就職を目標としている留学生を全力で後押ししたいと考えています。