2023年2月17日 更新
【🎥】社長に聞いてみよう!!ウインターVER.🍁🌰

【🎥】社長に聞いてみよう!!ウインターVER.🍁🌰

社長に聞いてみよう!!オータムVER.から3ヶ月…現在は激しい寒波が続く日々ですね。 というわけで2023年最初の「社長に聞いてみよう!!」 どうぞお見逃しなく👀

192 view お気に入り 0
みなさん、こんにちは☀

山﨑、GTN CLIPでは初めて筆を取らせていただきます😳

この時期といえばGTN AWARDSから年末年始休暇まで、いろいろありますよね!
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?また、今年の抱負は決められましたでしょうか?

さて、今回は「社長に聞いてみよう!冬バージョン」をお届けします👍
”2023年最初の「社長に聞いてみよう!!」”
改めて後藤社長がみなさんに伝えたいこと、想っていることをお聞きしてきました🎤

最後まで、どうぞご覧ください♪

社長に聞いてみよう-冬

進行役も今回は山﨑が担当

 (4586)

先日に発表があったとおり、小中さんが産休に入られることになりました。
かわりにGTN CLIPも盛り上げられればと思いますので応援よろしくお願いします!

早速ですが…改めてこの二人で画角に収まるっていうのがお互い照れくさい(笑)

 

今年は卯年(うさぎどし)🐇、年末年始はどう過ごした?

うさぎといえば、穏やかな性格であることから「家内安全」と謳われていたり
またピョンピョンと飛び跳ねる印象から飛躍の年になるとも言われています!

そんな2023年の始まりですが、後藤社長はこの休暇はいかがお過ごしでしたか?
 (4589)

何回聞いてもすごいな~と思う、後藤家の馬刺しの消費量🤣

 

【年末の振り返り】GTN AWARDS 2022について

改めまして今回のGTN AWARDSもお疲れ様でした!
3年ぶりに椿山荘も行けて、フルver.で開催できたことは本当によかったです!

次回は公式に「ご家族視聴OK」としようかと考えてもしました。

それ以外にも今回の例年と異なる取り組みとして
● 賞名が英語になった
● スピコンを「INNOVATION PITCH」として一新した
● 拠点別対抗でさまざまな演目に取り組んでもらった
● 弦楽四重奏などのプロ演奏家をお招きした
 (4594)

賞名が英語になった
そもそも総選挙ってなぜあのような形でみなさんから投票を募ってるの?
についてお話していただいたので、疑問を持っている方こそ必見です!!

また、投票が公平公正に運用されるように裏側でも動いていたことなども紹介。

 
スピコンを「INNOVATION PITCH」として一新した
運営側にも反省点はありましたが、社外からも評判も高く良かったとですね!
従来のスピーチコンテストよりも挑戦者みなさんの準備や熱量が違ったので
誰が優勝してもおかしくなかった素晴らしいコンテンツになりました!
 
 (4657)


 
拠点別対抗でさまざまな演目に取り組んでもらった
グラミー賞🏆にちなんで、みなさんにパフォーマンスにも取り組んでもらいましたね!

ダンスや歌の作品をつくりあげることで
普段の日常業務では関わりが少ない仲間とも一丸となって絆が生まれる
という点が一番の魅力ですね!

また、
LIVEだけでなく事前収録の映像も素敵な作品である
と認めた理由についてもお話しています😆

ちなみに…「PERFECT HUMAN」はどうだったか?も個別に質問してみました(笑)

 
弦楽四重奏などのプロ演奏家をお招きした
クリスマス楽曲を華やかに!が最初のきっかけでしたが
気付いたら式の最初から最後まで居てもらってたんです(笑)

これも、いつもお世話になっている飯田さんのおかげですね。
今回も感謝しっぱなしでした!

 

「ONE GTN」に寄せる想いについて

昨今の入国規制を経て、世間ではジョブ型・リモートワークなどが流行しましたが
これからさらに求められることは情報の共有・心の共有であると考えています!
そのための横連携、そして自分自身のアップデートが重要になってくるわけですが

今まであった良き「GTNらしさ」が薄まっている危機感も持っているとのことで、今年は…?
 (4597)

今回のインタビューの最重要ポイントはここですね!みなさんお見逃しなく😄

 

2023年の注目トピックは?GTNも飛躍の年になります!

これから先の日本の、世界からの見られ方
実は日本が再評価されている!?
NFTや暗号資産において日本は保守的だと言われていたが蓋を開けてみると?
また、あんな円安に陥るほどの金融緩和なのにこんなにも通貨が安定している?
これらを踏まえるとありがたくも信頼の強い国なのかなと感じられますね。
そんな悪いだけじゃない日本で、これからGTNはどのように適応するのでしょう?

 
羽田エアポートガーデン店、ついに始動!!
当初予定より3年ズレましたが、満を持してのグランドオープン!!✈️
それにより、羽田に対する期待感や佐藤さんの意気込みは最高潮に!

これでVFR(友人や親族を訪問しにきた旅行)のお客様への提案が充実!
まだ見ぬ短期滞在の皆様にもGTNが大きくお役に立てれば幸いですね🤩

そのためにも高橋佳那さんはじめ拠点メンバーを全力で応援しましょう!!

 

動画をご覧のみなさんにメッセージ

最後に後藤社長からメッセージ♪
「昨年の自分が今の自分を見てリスペクトできる存在になっている?」
詳しくはぜひ!動画でご確認ください👀👆
 (4658)

とにかく今年は「ONE GTN」!
メンバーや拠点が今より増えても、この一枚岩である意識を持ってまいりましょう!
また、こちらは引き続きですが後藤社長の想い&GTNの理解を深める為、これからもCLIPをご活用ください😊

次回の社長に聞いてみよう!スプリングVER.もどうぞお楽しみに♪
42 件

Peace 2023/2/17 17:02

AWARD舞台裏のお話なども聞くことが出来て、そうだったんだ〜と!知ること、関心を持つこと、大切ですね。後藤社長、山﨑さん、ありがとうございました!!

すべてのコメントを見る(1)

#RELATED ARTICLE

【🎥】社長に聞いてみよう!!オータムVER.🍁🌰

【🎥】社長に聞いてみよう!!オータムVER.🍁🌰

社長に聞いてみよう!!サマーVER.から3ヶ月…朝晩が冷え込む季節になりましたね☆2022年、最後の社長に聞いてみよう!!どうぞお見逃しなく👀
GTNCLIP 小中 | 242 view
5年前のタイムカプセルを開封:過去と未来をつなぐ感動の瞬間

5年前のタイムカプセルを開封:過去と未来をつなぐ感動の瞬間

5年前に郵便局に預けられ、2023年7月26日、GTNの創業日に届けられたタイムカプセル、過去5年間の成果を振り返る良い機会であり、また新たなGTNの夢を描く場でもありました。
チパ | 151 view
GTN DAY 2023 感謝を込めた- 夏MATSURI-

GTN DAY 2023 感謝を込めた- 夏MATSURI-

2023年GW明け直後から・・・GTN池袋本社と新大久保支店ではある夏のスペシャルイベントに向けて、配属部署全員で秘密の準備を進めてきました・・・それがGTN DAYです! きたる7/17 海の日、ついにその全貌が明らかに!!そのスペシャルイベントとは?そして今回招待したゲストとは!?GTN CLIP編集部が最前線から報道いたしま~す!
GTN ゴー | 371 view
会社でお花見どうでしょう?-2023-

会社でお花見どうでしょう?-2023-

この時期は何と言っても桜が綺麗ですね。GTNでは2019年にお花見を社内イベントとしてやっていましたが、諸事情によりいよいよ今年に3年ぶりの社内イベントが出来ました!その桜の木の下でゆっくりした時間を早速お届けします!
GTN ゴー | 335 view
【イベント】今年も行ってきた!EXPAT EXPO&Job Fair☆

【イベント】今年も行ってきた!EXPAT EXPO&Job Fair☆

寒い季節はイベントが盛りだくさんですね~昨年も突撃したこのイベントも忘れちゃいけない、その1つ♪外国人が日本文化を楽しみながら、仕事の相談もできちゃう夢のようなイベント!!早速、今年も突撃してみたいと思います^^
GTNCLIP 小中 | 256 view

#KEYWORD

#CURATOR

GTN 山﨑 GTN 山﨑
TOP