GTN内では”新大久保店舗で、ご来店されたお客様に突撃インタビューをしているTVの人たち”というイメージの強い”YOUは何しに日本へ”の撮影の方々。が、今回お客様ではなくGTNメンバーへ突撃インタビューにいらっしゃいました。
「ウチのメンバーは7割が外国籍なのでお探しのYOUがいるかもしれないですよ・・・」というお話は以前からしていましたが、本当に来て頂けてビックリ😲!!
「YOUがたくさんいる!」と興味津々、楽しく撮影していただきました!(20ヶ国のメンバーがいますからね😏)
今回は2021年10月18日の放送に出演したチパさんに感想を伺いましたので、是非ご一読ください。
突然のインタビューにご対応くださったみなさん、ありがとうございました!
全員の撮影の様子をお伝えしたかったのですが、今後放送の可能性もあるとのことで、誰がインタビューを受けたのかは内緒にしてください!と言われております・・・ご紹介できずごめんなさい!
「ウチのメンバーは7割が外国籍なのでお探しのYOUがいるかもしれないですよ・・・」というお話は以前からしていましたが、本当に来て頂けてビックリ😲!!
「YOUがたくさんいる!」と興味津々、楽しく撮影していただきました!(20ヶ国のメンバーがいますからね😏)
今回は2021年10月18日の放送に出演したチパさんに感想を伺いましたので、是非ご一読ください。
突然のインタビューにご対応くださったみなさん、ありがとうございました!
全員の撮影の様子をお伝えしたかったのですが、今後放送の可能性もあるとのことで、誰がインタビューを受けたのかは内緒にしてください!と言われております・・・ご紹介できずごめんなさい!
早速、YOU撮影の様子をCLIP📎
実際に放送された内容がこちら📺
チパさんにお話しを聞いてみました🎤
広報 加藤
まず”YOUは何しに日本へ”の番組をどのくらい知っていましたか?
…でも、その日はYOUの人達はいなかったんです。
今回はGTN社内で急に声をかけられたと思いますが、どうでした?
ああ、来るかもって感じましたか?
ザンビアの料理にはレシピはそこまで細かく決まっていないので説明が難しかったです。
日本人との架け橋を作りたいという気持ちが強い方なんです。日本語は得意じゃなくても積極的に交流しようとする姿が僕は好きですね。彼はイベントにも参加したりしてますよ。
12年間、日本に住んでいて引っ越しや環境の変化で、日本人と長く交流する機会が少なくて、どう関係を築いたらいいのか…ずっと考えているんです。なので、”日本人と関係を築く為には?”の本をたくさん読んでいますwもっと日本人の友達を増やしたいですね!
特に日本人があまり大きく取り上げていない社会問題に関わりたいんです。なのでトーク番組とかあれば出たいですね!日本の現状を外国人にもっと広げていきたいです。
自分が知らないことでもドンドン関わって情報を発信していくことで、多くの外国人に日本のことを知ってもらえると思っています!
過去にGTNが撮影協力した放送もチェック!!
👆ポイント
👆ポイント
YOUは何しに日本への撮影の方をはじめ、いろいろなメディアの方にご来社いただいていますが(そこに至るまでには様々な過程が・・・察してくださいませ~)GTNの理念やサービス、皆さんの日々の活動に共感していただいて、初めてご来社や撮影・取材というお話につながっております。
私たちが取り組み続ける「社会課題・外国人の生活インフラの整備・国籍に関わらず日本での不平等をなくす」等を真剣に考え、取り上げてくれる人、応援してくれる人が増えるのはありがたいことだなといつも感謝でいっぱいです。
また、文化・習慣の違い、そもそも海を越えて日本に来ているんだよという気づき(例えば休暇の取り方。国に帰るので少し長めに休みを取れるんですよとか。時差とか!)言われてみれば・・・!なことが多々。そこからGTNに興味を持ってくださる方々も。
社会課題から身近な雑学的なお話まで、何でも来いのGTN、困ったときにはGTNに聞けばいいのかなと思って、とお電話くださる記者さんも増えてきました👏
そう!何を言いたいかというと!
皆さん素敵な情報いつもありがとうございます!&そしていつものお願いですが、どんどんネタください!
お待ちしてます♪(いい話😢でおわらない😆)
私たちが取り組み続ける「社会課題・外国人の生活インフラの整備・国籍に関わらず日本での不平等をなくす」等を真剣に考え、取り上げてくれる人、応援してくれる人が増えるのはありがたいことだなといつも感謝でいっぱいです。
また、文化・習慣の違い、そもそも海を越えて日本に来ているんだよという気づき(例えば休暇の取り方。国に帰るので少し長めに休みを取れるんですよとか。時差とか!)言われてみれば・・・!なことが多々。そこからGTNに興味を持ってくださる方々も。
社会課題から身近な雑学的なお話まで、何でも来いのGTN、困ったときにはGTNに聞けばいいのかなと思って、とお電話くださる記者さんも増えてきました👏
そう!何を言いたいかというと!
皆さん素敵な情報いつもありがとうございます!&そしていつものお願いですが、どんどんネタください!
お待ちしてます♪(いい話😢でおわらない😆)
☟ご意見・ご感想お待ちしております☟
最後まで「GTN CLIP」をご覧いただきありがとうございます。
今後より良い情報発信を行うことを目的として、無記名のアンケートをお願いしております。
ぜひご意見・ご感想をお聞かせください。(回答時間:約2分程度)
今後より良い情報発信を行うことを目的として、無記名のアンケートをお願いしております。
ぜひご意見・ご感想をお聞かせください。(回答時間:約2分程度)
30 件
ディレクターさんもカメラマンさんも躊躇なく突撃していきます!