いつもGTN CLIPをご愛読いただきありがとうございます☺
GTNにはCLIPと同期の…外国人や多様性への理解を深められる日系企業人事総務向けのニュースメディア【DIVERSITY TIMES】があるのを覚えていますか!?たくさんの記事やコンテンツがあるけれど、実際にどんなことが書いてあるの?どれを読んだら・見たらいいの!?…と迷う方もいるはず🤔そこで今回は【DIVERSITY TIMES】の見どころをご紹介しちゃいます👏
ファン拡大中の【DIVERSITY TIMES】をお見逃しなく✨
DIVERSITY TIMES - 外国人の"今"を知って好きになる。
DIVERSITY TIMESのコンテンツをおさらい!!
ニュース
オリジナル記事
オリジナル番組
これはおすすめ💪の記事や番組を教えて!
日本に来たウクライナ人のためにできること ~「生活インフラ構築」という重要な支援~
DIVERSITY TIMES 山﨑
他部署のことを知る・興味を持つことは結構大事ですが、この記事はそれの良い機会にもなります!いまだ話題中のウクライナ事情も同時にご確認を!
これからの街づくり、多様性と地域密着のビジネスモデル
GTNがベトナムに進出したのは2015年の出来事ですが、実は…その際この方の存在が大きなヒントとなったみたいです!ん?地域密着モデルなのになぜ海外進出?今そう感じた方は必見です!
8522km、元留学生が起業して見えた日本
ゲスト、とても美人さんなので目の保養にもどうぞ笑
愛されるMATCHAを創り上げた外国人雇用の裏側
社員の教育や人事評価はこういう想いがあって設定されている…!?
「フォーリノミクス」は日本経済を救うのか?
【フォーリノミクス】、重要なキーワードです!クイズに出るよ?笑
ゴミ出し事情がこう違う! - インドネシア 編 -
関連記事
「あれ!?見た目がだいぶ違くない!?」というツッコミはコメントにて😊
これからもよろしくお願いします😊