2022年4月15日 更新
圧倒的運の持ち主?!プライベートを初公開!

圧倒的運の持ち主?!プライベートを初公開!

いつもサポート部を引っ張ってくれているさわやかイケメンな茶谷さん☆休日の過ごし方はどんな感じなのか気になったClippersが密着してきました~!

441 view お気に入り 0
企画持ち込みキャンペーンからユータオさんの企画で、茶谷さんの休日に密着してきました~!
本当に茶谷さんは強運の持ち主で~…っとこの内容については動画で👍

普段Clippersとはなかなか関わることが少ないのですが、今回の密着で茶谷さん自身をたくさん知ることができました🌼

早速こちらをご覧ください!どうぞ~☆

【私の休日】~茶谷さん編~

小中:今日は茶谷さんの休日に密着しようということで、茶谷さんに来ていただいております!宜しくお願いいたします!

茶谷:宜しくお願いいたします!

瀬上:茶谷さんの休日を再現していただいたのですが、背景といい椅子といいこれはキャンプですか?

茶谷:そうです!キャンプが本当に好きで、特にファミリーキャンプが好きです!
小中:このお写真はご家族ですか?お子さんも写っていらっしゃいますね!

瀬上:実は私キャンプに行ったことないんですが、、

茶谷:いや~それは人生損していますよw

瀬上:ほんとですかwそれはやばいw

ーキャンプの醍醐味を教えて頂けますか?

茶谷:いくつかあるんですが、1つ目は『自然の良さを再認識』できるというところですね!

小中:普段仕事をしていたらなかなか自然を見ることもないですもんね!

茶谷:2つ目は、『子供たちもキャンプを通して成長しているなと実感』できます!息子が7歳なんですが、テントの組み立ての順番とか私よりも把握していますw

小中:大学生とか友達とキャンプ行こうよってなった時、絶対活躍しますよ!

茶谷:私がどんどん楽になっていきますwそしてあと一つが、『不便さを逆に楽しめる』ようになりますね!うちは毎回必ず忘れ物をするんですwですが、無いなら無いなりにどうすればいいかを考えられます!

瀬上:お子さんたちの考える力も付きそうでいいですね!

小中:仕事にも活かせそうですね!興味がわいてきました~!

ーいつ頃からキャンプに行かれるようになったんですか?

茶谷:大体4年前くらいからですね!

瀬上:4年前にしようと思ったきっかけは何だったんですか?

茶谷:下の息子が、喘息があることが分かりまして、住んでいるところもそこまで自然が多くなくて、空気もきれいではないので、ちょっとでもいい自然の空気を吸わせてあげたいなと思ったのがきっかけです!

小中:自分が楽しむというよりもお子さんの為に始められたということですね!どれくらいのスパンで行かれますか?

茶谷:シーズンが7月~10月なんですが、多い時は月に3回行ったりします!

瀬上:ほぼ週1回ですねw冬以外のシーズンを楽しんでいらっしゃるんですね!

茶谷:冬キャンプっていうのも別にあるんですが、私はやったことないです。

小中:冬は空がきれいなイメージがあります!

瀬上:それは気になりますね!

ーおすすめのキャンプ場ってありますか?

茶谷:茨城県の北茨城市というところのキャンプ場が凄いお気に入りで(気になる方は直接茶谷さんまで!)、最近は毎月のように行っています!そこは海にも近くて釣りもできますし、キャンプ場がとてもきれいでして、子供のための水遊びできるようなジャブジャブ池という所もあるんです!

小中:私、釣りもキャンプも経験ないんですが、どんな感じでやられるんですか?
茶谷:こんな感じでやっているんですが、一番最高で24匹釣ったことあります!wサビキ釣りという釣り方があるのですが、初心者向けの釣り方です!

小中:初心者で24匹ってすごいですね!

茶谷:ビギナーズラックですねw釣った魚をキャンプ所でさばくんですよ!今までさばいたことなかったんですが、YouTubeで魚のさばき方を見ながら、その場で一緒にやっていますw

瀬上:さすがYouTube先生ですね!w

小中:釣りも是非やってみたいですし、さばけるようにもなりたいですw

ーちなみにキャンプで思い出のエピソードってありますか?

茶谷:そうですね~。今までいろいろ行きましたけど、怖いエピソードとハプニングエピソード、面白いエピソードがあるんです!怖いエピソードは~…(3つのエピソード詳細は動画▶08:30~👆)

ーキャンプごはんの紹介!

茶谷:定番ですが、カレーはよく作りますね!
 (896)

小中:カレーいいですね!美味しそう~!味のこだわりはありますか?

茶谷:うちは毎回甘辛と中辛のブレンドです!

小中:ブレンドってかっこいいですねwお子様もいらっしゃいますしね!他には何かありますか?

茶谷:あとはこのパエリアなんですが、、
 (898)

小中:美味しそ~!

茶谷:僕は料理できないので僕の妻が作ってくれるんですが、ダッチオーブンというのを使って作ってくれます!

瀬上:それは機会があれば食べたいです!w実は今夜パエリア作ろうと思っていたんですw個人的なんですがw写真見たら絶対作ろうと思いましたwもしよろしければ作り方教えて頂きたいんですが、、

茶谷:あ、いいですよ!妻秘伝のレシピ教えましょうか!

瀬上:お願いします!

小中:ん?今から?

瀬上:はい!実践しないとわからないので!

小中:いやいやちょっと!エンディング終わってから!!

茶谷・瀬上:あ、すみませんw失礼いたしました~w

小中:はい!ということで茶谷さんの休日密着いかがでしたか?

瀬上:実際に1日泊まって教えてもらいながらやりたいなと思いました!

小中:私も実際にパンを置いてみたいなと思いました!w(動画:エピソード詳細見てください👆)茶谷さんどうでした?

茶谷:楽しく話をさせて頂いて、自分自身の振り返りにもなって、今後のキャンプ人生にも新たな出来事になりそうですw

小中:思い出に止めておいて頂いてwwということで今日はありがとうございました~!
皆さん、いかがでしたか?😊どのエピソードもアウトドアならでは、新鮮でしたね!
今回は流行りの『グリーンバック』を使って、キャンプを再現してみました!

今後も企画持ち込みキャンペーンで募集した記事制作は続きます!
次回はどなたの企画が実現するのでしょうか!?楽しみにしていてくださいね👋

☟お知らせ☟

Instagramのフォロー&いいねもお願いします!
27 件

チパ 2022/4/15 15:04

日本に来てからキャンプしたのは一度だけ!最近、友達が運転免許を取得したので、今年の夏はもっとキャンプ活動をしたいです。

すべてのコメントを見る(1)

#RELATED ARTICLE

~GTN入社式2023~想いをエンジンに。GTN号を加速させよう

~GTN入社式2023~想いをエンジンに。GTN号を加速させよう

2023年4月3日に入社式が行われ、26名の新たなメンバーの新たな門出をお祝いしました。入社おめでとうございます!
GTN 稲村 | 216 view
直撃!GTN AWARD 2022 〜社長賞編~

直撃!GTN AWARD 2022 〜社長賞編~

優しい。誠実。どんなに大変でも愚痴はほとんどこぼしません。 彼の印象を聞いたら誰に聞いてもそんな答えが返ってくるはず。 でもチャティーはね、ゾーンに入ったらすごいんだよ!え、チャティーって誰?
GTN 稲村 | 198 view
【GTNリーダー対談】私たちが今感じていること | 生活サポート部 × 事業開発部

【GTNリーダー対談】私たちが今感じていること | 生活サポート部 × 事業開発部

同じ会社、同じ部署でもそれぞれのメンバーが感じていることって違いますよね。さらにそれが多国籍であれば、なおさら!!…そこで、リーダーのメンバーに聞いちゃいました☆ぶっちゃけどう感じてる?
GTNCLIP 小中 | 255 view
【GTN】を伝える・人と仕事を知る|生活サポート

【GTN】を伝える・人と仕事を知る|生活サポート

GTNの事業やサービスは多岐にわたります。それぞれの現場で活躍するメンバーが感じてきたことを伝えるこのコーナー!今回はグローバル生活サポート部のミンリさんです☆
GTNCLIP 小中 | 274 view
【🎥】Global Social Partner-人生経験を活かして社会に貢献し続ける-

【🎥】Global Social Partner-人生経験を活かして社会に貢献し続ける-

GTNメンバーのみなさんに絶対に知っておいてほしい方をご紹介します!!オリンピックで初めて外国人を見た衝撃と感動、そして言葉が通じた時…倉林さんの外国人と関わる人生が始まりました。
GTNCLIP 小中 | 202 view

#KEYWORD

#CURATOR

GTNCLIP GTNCLIP
TOP