2022年4月15日 更新
【夏到来🌞】ランチのお供にCLIPを~ベトナム編~

【夏到来🌞】ランチのお供にCLIPを~ベトナム編~

アンジャナさんのネパール編に続き第二話です⭐今回もみなさんのランチ美味しくなりますように🤤

237 view お気に入り 0
債権管理部 CHU PHUONG ANHさん

債権管理部 CHU PHUONG ANHさん

絶対に日焼けしたくない【美意識高め】のチュさん😂
この写真は「今井浜」で撮影された記念の一枚!
海外で撮影したかな!?と思うくらい、とても素敵な写真ですね✨
エピソード一つ一つ独特だったので、Clippersもどんどんお話に引き込まれ、終始笑ってインタビューさせてもらいましたよw

ベトナム(母国)では夏にどんなことをするのがメジャーですか?

基本的に5月~7月が夏なんですが、よく夏がずれて4月~9月まで夏なんですw
結構暑いのですが、この写真のようにベトナムはどの道にも木が多くて涼しいんです👇
そのおかげで暑さをあまり感じないですね!僕的にはw
 (1058)

えっ!夏ってずれるんですか!?🌞

半年間も夏なんですね~!
でもこの写真みたいに並木があれば木陰があって涼しそうですね!🌲
ベトナムでは日本よりも仕事を引退するのが早くて、50~60歳くらいには引退します。
なので、公園ではよく太極拳をしているおじいさん・おばあさんがいて、他にもバトミントンをしている人もいます!
あと、自宅では孫の面倒を見てくれますね!
僕のお父さんもよく息子を見てくれて一緒に公園に行っているのですが、お父さんは太極拳、息子は公園の遊具で遊びますw
 (1062)

仕事の引退が早くても、運動やお孫さんと触れ合ったり、充実していていいですね!

お父様が太極拳をやっているなんてカッコいいですね!
チュさんの太極拳もいつか見てみたいです👀
そして、ベトナムの夏といえば「海」ですね!ベトナムは半分海、半分陸なので、綺麗なビーチが多いです!
ビーチにはよくベンチなどもあるんですが、この写真にあるベンチは海の前に住んでいる人が作っています。
空いていれば誰でも使って大丈夫です!
ビーチの前にお店もあるので、そこで海産物を買ってベンチで食べて過ごすこともあります!
 (1064)

素敵な写真ですね!リゾート感が漂っていますね✨
ビーチ前のお店は、日本で言う「海の家」みたいですね~!楽しそう!

ビーチきれい!!これは…パラソルですかね?独特でかわいい!
ベンチもしっかりしていて、手作りとは思えないです😲

チュさんが感じる母国と日本の夏の違いは?

とにかく日本は暑いです!日本にはあまり木がないのでとても暑く感じますね。
なので、僕には日傘が必須ですwベトナムではあまり日焼けしなかったので新鮮な感じもしています!
そういえば、僕が日本で通っていた学校に大きな木があったのですが、ある時、枝が全部切られていて幹だけ残っていたんですw
それを見て「なんで👀?!」って驚きましたw・・・今でも意味は分からないままですw
 (1069)

日本ではじめての夏はどう過ごしたか覚えていますか?

いつも先生やテレビで「水分とって下さい」と言われていたことが一番印象に残っていますw
そんなに水分のことを言われたことがなかったので最初はびっくりしましたが、木があまりなくて日影が少ないので、確かに熱中症が怖いなと思っていますw今では遊びに行くのに帽子がないと怖いですw

確かに昔から「水分とって下さい」は言われていましたね!
手洗い・うがい・水分って感じでw家でも学校でも…

私も東京のいろんな場所に並木があれば嬉しいです!👍

日本でいいな~と思う夏の文化は?

花火です!荒川で夏に花火大会があって、花火と合わせて音楽流れていたのに鳥肌が立ちました!
ベトナムは旧正月だけ花火をします。その他の日にやると違反なんです…あ、でも小さい花火であれば大丈夫ですよ!w

最近の花火は音楽に合わせて上げているところも多くて、日本人からしても綺麗でジーンとくるものがありますよね!
今年は花火を見れない方も多いと思いますが、YouTubeでもいろんな花火が見られるので、ぜひ探してみてくださいね^^
チュさんのお話いかがでしたか??

なにより日本で初めての夏の思い出が「水分補給」って最高に面白くないですか?w
Clippersは思わず「そこ!?」とツッコミしてしまいました👐
確かにずっと言われていますが、私達日本人からしたら普通のことで、それが不思議なことだとは思いもしなかったですよね😂

そして日本は木が少なくて日焼けが心配だから、日傘が必須アイテムっていうことにもびっくりしましたw
日本も木が増えてくれると嬉しいですね~♪

さて、次回はランチのお供シリーズ最後!サポート部ダワーさんの夏を紹介させていただこうと思います⭐お楽しみに~(^^)/

☟お知らせ☟

27 件

チパ 2022/4/15 14:04

I loooooove such talk episodes because, I get to know the view points of other people on the same topic !

すべてのコメントを見る(1)

#RELATED ARTICLE

【夏到来🌞】ランチのお供にCLIPを~モンゴル編~

【夏到来🌞】ランチのお供にCLIPを~モンゴル編~

ネパール編、ベトナム編に続き第三話です⭐今回もみなさんのランチ美味しくなりますように🤤
GTNCLIP | 184 view
【夏到来🌞】ランチのお供にCLIPを~ネパール編~

【夏到来🌞】ランチのお供にCLIPを~ネパール編~

皆さんのランチにひと味違ったスパイスを加えて、いつもと違ったランチを楽しんでみませんか??お弁当の味が変わるかも…⁈w
GTNCLIP | 442 view
~GTN入社式2023~想いをエンジンに。GTN号を加速させよう

~GTN入社式2023~想いをエンジンに。GTN号を加速させよう

2023年4月3日に入社式が行われ、26名の新たなメンバーの新たな門出をお祝いしました。入社おめでとうございます!
GTN 稲村 | 325 view
【祝】GTN卒業式~2022~

【祝】GTN卒業式~2022~

サプライズメッセージ、卒業生との対談、あすかさんから贈る言葉…社会情勢により交流が減ってしまったこともあり、今年の卒業式はカジュアルに✨楽しく明るく「またね」😊
GTNCLIP 小中 | 307 view
【🎥】社内活性化☆日本で働く外国人が感じる「こんな時どうしたらいい?」~Part.2~

【🎥】社内活性化☆日本で働く外国人が感じる「こんな時どうしたらいい?」~Part.2~

海外で働くとなった時、みなさんはどんなギャップを感じるでしょう?多国籍メンバーが集まるGTNで、リアルなお悩みを”ジャパニケーション講師”がスッキリ解決!!
GTNCLIP 小中 | 376 view

#KEYWORD

#CURATOR

GTNCLIP GTNCLIP
TOP