2022年4月15日 更新
【🎥】オノマトペが広がる世界へ

【🎥】オノマトペが広がる世界へ

何気ない毎日の一瞬一瞬。時間を止めて感じてみませんか?その世界はきっと美しい。みなさんにはどんなオノマトペが聞こえますか👂

318 view お気に入り 0
2022年1月11日~16日に開催されたよしくんの個展『オノマトペ』

『オノマトペ』とは----
さまざまな状態や動きなどを音で表現した言葉のこと。
主に自然界にある音や声など、現実に聞こえる音を人の言語で表現した言葉。犬の鳴き声の「わんわん」など。

CLIPのために個展の”メイキング映像”を届けてくれました👏よしくんの世界観をお楽しみください♪

GTN clip Special episode

作品の起源となった『少女まんが館』

個展『オノマトペ』

 (2216)

作品は来日4年間、日本で撮影したものです。

2年前に卒業作品を展示した時に、制作時間が足りなかったり空間が狭かったり、いろいろ足りないと感じる点が多かったので、今回は完成度が高い展示にしたいと思っていました。
写真の対象となっているものより、写真の中から溢れ出ているもの、それぞれの断片的な瞬間をつないだものが『オノマトペ』になると思っています。作品に対する『オノマトペ』はみなさんの感じるままにおまかせしますね!
2020年✿修了展示

2020年✿修了展示

2022年✿今回の個展

2022年✿今回の個展

 (2223)

この写真集の構成は、展示と違っているんです。
『作曲』の方法を参考にしていて、具体的な対象から抽象度の高い写真にページが流れていきます。

最初のページ(👆左)はオノマトペを集めた「歌詞」になっていて、最後ページ(👆右)にはCDの画像が目に入ります。「album」(アルバム:①写真集 ②レコード)という二つの意味を示しています。
作品を見て何かを感じたりもらうことは目的としていないんです。

【表現者の勝ち】という教授から教えてもらった言葉があります。
⇒表現者が感じ取ってほしいと思っているもの以外を視聴者が感じ取ってくれたら、それは表現者にとって勝ちとなります!

”日々の心を支えるささやかな考え、あるいはいつもと違う視点で物事を観察する”ということを共感してもらえたら、すごく嬉しいですね。

みなさんはどんな『オノマトペ』を感じましたか??

🎥 3:08 🎥
映像に【無数の魚の写真】があるの覚えていますか?
つい中心にいる魚を見てしまいがちですが、その魚たちに反射して浮かびあがる白い影…私はその存在に一番感動しました!!見逃しちゃった方はもう一度見てみてくださいね🐟

🎁読者プレゼント🎁

なんと!1月に続き、今回も読者プレゼントを準備しちゃいました~👏
よしくんの世界観がつまったオノマトペのポストカード5枚セット3名様にプレゼント!!
 (2219)

このポストカード「いつ/どこ/だれ/なに」というシリーズはオノマトペの前身とも言えますね。僕にとってすごく大事な作品です。
応募方法は👇以下の記事に関する感想を投稿いただいた先着3名様にお届けします😊
個展に行けた方も、行けなかった方も、このポストカードを手にしてオノマトペを感じてみませんか?✨

※プレゼントご希望の方は、メールアドレスの記載をお忘れなく!

☟ご意見・ご感想お待ちしております☟

回答する記事のepisode番号を選択してください

CLIPについて、総合的にどれくらい満足しているかお答えください

必須項目ではございません

GTNの様々なコンテンツを手掛けるよしくん✨
プライベートでも自分の世界を発信する姿は輝かしいです😊

これからもよしくんが作り出す作品が楽しみです❣❣
21 件

コメントはまだありません

#RELATED ARTICLE

直撃!GTN AWARD 2020 ~MVP編~

直撃!GTN AWARD 2020 ~MVP編~

何か困ったことがあると呼んでしまう…そんなGTNの母的存在の花田さん! この度はGTN AWARD 2020でのMVP受賞おめでとうございます!!
GTNCLIP 瀬上 | 715 view
【GTNリーダー対談】私たちが今感じていること | 生活サポート部 × 事業開発部

【GTNリーダー対談】私たちが今感じていること | 生活サポート部 × 事業開発部

同じ会社、同じ部署でもそれぞれのメンバーが感じていることって違いますよね。さらにそれが多国籍であれば、なおさら!!…そこで、リーダーのメンバーに聞いちゃいました☆ぶっちゃけどう感じてる?
GTNCLIP 小中 | 256 view
GTNだからこそできる革新的サービス!!『Care』があればいつでも安心☆

GTNだからこそできる革新的サービス!!『Care』があればいつでも安心☆

日々の生活、そしてお出かけやレジャーのお守りにもなる『Care』が誕生♪コロナによる制限も緩和され、外出する機会が増えた方も多いのではないでしょうか?サービスの詳細や想いをチェック☑
GTNCLIP 小中 | 257 view
【🎥】社内活性化☆日本で働く外国人が感じる「こんな時どうしたらいい?」~Part.2~

【🎥】社内活性化☆日本で働く外国人が感じる「こんな時どうしたらいい?」~Part.2~

海外で働くとなった時、みなさんはどんなギャップを感じるでしょう?多国籍メンバーが集まるGTNで、リアルなお悩みを”ジャパニケーション講師”がスッキリ解決!!
GTNCLIP 小中 | 319 view
【🎥】社内活性化☆日本で働く外国人が感じる「こんな時どうしたらいい?」~Part.1~

【🎥】社内活性化☆日本で働く外国人が感じる「こんな時どうしたらいい?」~Part.1~

海外で働くとなった時、みなさんはどんなギャップを感じるでしょう?多国籍メンバーが集まるGTNで、リアルなお悩みを”ジャパニケーション講師”がスッキリ解決!!
GTNCLIP 小中 | 424 view

#KEYWORD

#CURATOR

GTNCLIP 小中 GTNCLIP 小中
TOP