初☆父の日にママ会!?仕事と家庭、両立の秘訣に迫る!!

2022年06月17日

初☆父の日にママ会!?仕事と家庭、両立の秘訣に迫る!!

復職する時ってどんな気持ち?時短勤務って早く帰れるけど、どんなスケジュール?GTNで働くママ達が不安・悩み、そして支え合いに喜び…リアルな会話を繰り広げます!

みなさん、こんにちは☀
GTNは働くママも活躍中!!ということで、今回はCLIP初☆ママ会を開催しちゃいました😊

仕事と家庭の両立…GTNで復職した経験したママはどう働いているのでしょう!?
そして、6月19日(日)の【父の日】を前に、ママはどんなことを語るのでしょう!?
今回は私も一児の母として参加させて頂きました♪ドキドキ…

それではご覧ください👇

座談会スタート☕

花田さん

今回、進行を務めます花田です!
それではみなさん、まずは自己紹介からいきましょ~♪

ヤンさん

入社して8年5ヵ月、GHRソリューション部で勤務しているヤンです。1歳児の娘がいます。よろしくお願いします!

ダワーさん

生活サポート部のダワーと申します。入社して4年経ちました!子供は上の子が12歳、下の子がもうすぐ3歳になります。それぞれが自分たちの役割を果たして、それぞれ場所に行っていますwよろしくお願いします!

リンさん

生活サポート部のリンです。出身は中国です。入社して7年になりました。子供は5歳の息子がいて、来年は小学生になります。よろしくお願いします!

高橋さん(グンヨンさん)

入社13年目、今年5歳になる息子と2歳になる娘がいます。よろしくお願いします!

CLIP 小中

入社して6年目になります!今年4歳になる息子がいます。保育園に通っています。よろしくお願いします!

復職への悩み・不安

では早速!みなさんは入社して妊娠・出産・育児中を経て、復職したと思いますが、復職するにあたって不安ってありました?

ヤン:ありましたね!会社の雰囲気やメンバー、業務内容の変化についていけるか…そして、時短でどうやってミッションをクリアするのか心配でしたね。

ダワー:復職してから2年経ちましたが、復職する前にいろいろ悩みましたね。仕事と家庭の両立、もし子供が風邪をひいて保育園から呼び出されたらどうしようかと不安がありました。でも復職してから、みなさんが優しく応援してくれたり、時短勤務も使わせてもらえて、とても助かっています。

リン:私は保育園が決まらなくて育休を延長しました。当時を振り返ろうとしたのですが、うまく思い出せなかったのですが…でも不安よりワクワクしていたのを覚えています!育休が長かったのもありますし、私の中には専業主婦という選択肢はないので"働ける!社会にもどれる!"という気持ちだったと思います。
高橋:私は復職を2回経験していて、それぞれ気持ちが違いましたね。最初は「早く働きたい!」という願望があったので7ヶ月で保育園に預けて復職したんです。その当時は子供が風邪をひいたら周りがどんな反応をするのか、迷惑をかけてしまうという心配はあったのですが、実際には周りのみなさんの理解を得られやす環境でとても助かったと思いました。2回目は1年半くらい育休をもらってからの復職だったのですが、2回目ということで心の余裕もありましたし、『今しかこの時間はないんだな』と経験してわかっていたので"充実させたい、楽しみたい"と思っていました。もちろん復職した時に自分がついていけるかという不安はありました。でも、GTNは特に変化の激しい会社なので、いつ復職しても育休前とは変わっているだろうと思いましたし、子供といる時間をどうしたら楽しく悔いのない時間にできるかに集中して過ごしていましたね。

小中:私は復職前にランチという名の面談をして頂いていたので、仕事に対する不安はそこまでなくて、『どの部署に復職しても頑張ろう』という気持ちでした。でも、体力面では不安がありましたw育児中に子供と1日過ごすだけでクタクタなのに、社会に出たら仕事+子供になって余裕がなくなってしまうのではないかと。でも早く復職したと思っていましたね。

復職への壁と乗り越え方

みなさん復職していろいろな場面や壁にもぶつかってきたのではないかと思うのですが、どう乗り越えてきましたか?

ヤン:相談できる上司がいたり、周りのメンバーからアドバイスがもらえるので助かっていますね。あとは旦那さんが社内の違う部署にいるので、いろんな目線で話を聞いてもらうこともあります。後藤社長も相談する時間をくださったり、とても助けられています。

ダワー:同じ部署のメンバーや上司も優しくアドバイスをしてくれます。それが力になって「よし頑張ろう!」という気持ちになりますね。復職してから病気になった時にも上司と相談しながら休みを調整してくださり、周りが支えてくださり、乗り越えられましたね。

リン復職した時は審査部にいたのですが、初めての繫忙期のタイミングで旦那のお母さんが入院することになり、旦那が一時帰国することになりました。仕事が繁盛期の中で、初めての1人での子育てでした。旦那の家族のことも心配ですし、仕事も頑張って、急いで子供をお迎えに行って…仕事と子育ての両立がとにかく大変でしたね。でもその経験があって、旦那に対して「それしかできないの?」と思っていたこともあったのですが、今では小さな手伝いでも感謝の気持ちを忘れずにいられますね。
高橋:私も社内結婚なんですが、休みの調整でとても助かっています。子供の行事などあると休まなくてはいけない…きっと旦那が別の職場だと私ばかり休まなくてはいけなかったと思うんです。でも交代で休みが取れるので、GTNなら乗り越えていける環境だなと思いますね。社内結婚…おすすめですw旦那の上長にもとても感謝しております。

小中:毎日が壁だったので、どれが一番高い壁だったかわからないのですがw子供が風邪をよくひいて月に2回とか熱を出していた時期があったんです。そうすると保育園に預けられず、仕事ができないというストレスが溜まっていきました。旦那も忙しい職業なので、休める限りは私が子供を見る、母親だし…でも仕事もあるんだけど…というのが葛藤がありましたね。そんな時に上司から「休んでも大丈夫、お母さんは一人しかいないんだから」と声をかけてもらって乗り越えてきましたね。そういった支えの言葉があって、今ではいい意味で子供が風邪をひいたら割り切れるようになりましたw

それぞれの環境、それぞれの方法でみなさん乗り越えてきたんですね。周りの人や旦那さん、上長やメンバーに支えられて、みなさんが頑張れてこれているんだなと感じました!

ダワー:特に外国人で両親が母国にいる場合だと、なにかあっても頼れない状況なんですよね。なので、すぐに周りに相談できて支えてもらえるGTNはママにとって、とても働きやすい環境だと思っています。

高橋:私はGTNでしか社会人経験がないので、周りの企業と比べることはできないのですが、それでもGTNはすごく相談しやすいと感じています。

花田:まだまだ日本には条件が合わなくて復職できないママもいますよね。私も子供が小学生でも時短勤務OKにしてくださったり、GTNは恵まれた環境だなと思いますね!

小中:時短勤務って助かりますよね~。実際に復職してみたら16:30退勤だとお迎えがギリギリで、勤務時間を30分変更して頂きました。こういった相談にも応じてくださるので、本当にありがたいです。

働くママの1日のスケジュール

ほんとママの30分って大きいんですよね!毎日のミッションクリア…みなさんの1日はざっくりどんなスケジュールなんですか?

ヤン:家に17時半くらいに着いて、ご飯を食べさせてお風呂に入れて、娘はとても早寝で20時くらいには寝ちゃっています。その代わり、5時には起きちゃうんです。娘アラームが早くてwその後、8時に保育園に送って会社に来ています。ご飯の準備はお義母さんがやってくれるので、とても助かっています。あとは家と保育園が駅チカなのもいい点です。

ダワー:18時半くらいに家に着いて、そこからご飯とお風呂で21時になりますね。子供達が寝る前にいろいろ話すので、寝るのは22時くらいになっちゃいますね。「ママ、どこにいってきたの?」「仕事だよ~」とか1日のことをおしゃべりして、子供達が寝た後に起きて家事をすることもあります。男の子が2人で喧嘩もしたり、大変ですw

リン:うちは夜の時間はなるべく家族団らんの時間にしています。夜しか家族が揃わないので、私の時間は朝作っています。早く起きて読みたい本を読んだり、メールの返事など自分のことをやっています。あとは土日に旦那に協力してもらって、週1くらい自由な時間をもらっていますね。
高橋:6時に起きていろいろ準備して、子供を起こして…バタバタしてたら家を出る時間です。16時半にあがって家に帰ったら18時半くらい…うちの子はなかなか寝ないんです。下の子でも22時とかwなので、その間も見ていないといけないので、今一番の課題は復職してから夜に自分の時間がないことかもしれないです。子供達と寝落ちしてしまって…。土日も土曜日は習い事の送迎で1日終わってしまって、日曜日に一緒に遊ぶ感じです。

小中:17時半くらいに子供のお迎え、18時に夕食、19時にお風呂…という感じで1時間単位でのスケジュールなんですが、うちもなかなか寝なくて遅いと21時半まで起きています。子供と寝落ちする確率が高いので、寝かしつけ前に洗濯物とか家のことを片付けちゃっています。朝は5時半に起きて自分のことを終えてから子供を起こして、バタバタ…で7時に家を出ています。土日は旦那が子供を連れ回してくれるので自由時間があるんですが、犬が2匹いるので、子供か犬どちからかを見る感じですね。

育児と家庭を両立するコツ

みなさんバタバタな日々ですが、自由時間の話ではみなさんの表情が豊かになりますね~w育児と家庭を両立するコツってありますか?

ヤン:まだ新米ママなので、なんでも旦那とやるってことですかね。協力を求めるというのは大事ですね!みなさんも話していたように職場のメンバーの支え、家族の支えがあって働けているんじゃないかなと思いますね。

ダワー:口数は少ないんですが、旦那も家事をしてくれたり行動してくれます。旦那が手伝ってくれなかったら回らないと思います。旦那がコツですかね!

リン完璧を求めないこと、お互いの自由時間を持つことですかね。旦那はスポーツが好きで友達も多いで、週1で自由時間を持つようにしています。子供が小さい時には旦那が飲み会に行くのを「え!行くの?」と思っていましたが、自由時間があることで楽しく前向きになって仕事も頑張れたり、育児にも協力してもらえています。
高橋:うちは家事全般、旦那が120%やってくれているんですよね。なので、これ以上やってということはないんですが…私も旦那もこれと言った趣味がないんですよね。家にいる時間はずっと一緒にいます。自由時間もいいなと思うのですが、ずっと一緒にいるからこそ共有できるものが生まれて、パートナーという意識も持てるんじゃないかと思います。

小中:うちも高橋家と同じで家事全般、旦那が120%ですwコツは…やっぱり共働きで時間に余裕があるわけではないので、楽できる家電は使っています。洗濯乾燥機とか床掃除のロボットとか、犬もいるので助かってますね。

資格の取得・勉強法

やはりここは旦那さんとの助け合い・お互いの理解が大事ですよね~。
ちなみに育休中に資格を取っている方もいますが、どうやって勉強したんですか?働いている人が資格の勉強をするのとは違って、育児もあったりタイトな時間の中でどうやって時間を作っていたんですか?

リン:私は妊娠する前から宅建の参考書を買っていて、周りのメンバーも取得している人もいましたし、仕事でも必要な知識だと思って勉強したいと思っていました。ちょうど妊娠中に勉強をすると赤ちゃんにいい影響があると聞いて、その宅建の勉強をスタートさせました。勉強時間はあったのですが、妊娠中であまり集中できなくて少しずつ勉強していました。だいたい1年くらいです。子供の為だと思って勉強しました。

花田:グンヨンさんは数々の資格を取得しているんですが、今勉強中のみなさんにアドバイスはありますか?

高橋:育休中で頭が固くなったり、錆びるのが嫌だな…と思って簿記とか数字の勉強をしたんですね。保育士は一人目で復職した時に働きながら取得したんです。その年に不動産経営管理士とダブルで取得したんですが、その時は自分の時間を確保する為に、出社する前の30分と子供を寝かせてから1時間、なるべく参考書に触れるようにしていました。その試験が1ヶ月違いで連続していたので、並行して勉強していました。願書出してから4~6ヶ月くらいで勉強しましたね。朝の勉強30分が取れないこともあって、10分だけの日もあったりしたんですが、その限られた時間だけでも行くようにしていました。
一同:すごすぎ!!いや~考えさせられます!

花田:これから願書を出したりする方も多い時期だと思いますので、みなさんも参考にしてみてくださいね!!

嬉しかったこと

19日は【父の日】ですね~そこで!旦那さんに感謝していること、嬉しかったことがあれば教えてください!

ヤン:うちではあまり父の日や母の日は重視していなくて、日々の中で欲しい物を買ってあげる形でやっています。あまり日常で感謝の言葉を伝えることはないのですが…この機会に「深く感謝しております」!!旦那は欠かせない存在ですね。

ダワー:日本では父の日をお祝いしたことはないのですが、モンゴルでは3月にお祝いするタイミングがあるのですが、そこでプレゼント交換したりしましたね。このピアスも旦那からもらったものです♪やはりあまり感謝の言葉は口にしないのですが、いつも感謝しています。

リン:感謝とは違うかもしれませんが、私は旦那さんの性格がすごく一緒にいて楽なんです。完璧主義な性格でいろいろ考えすぎちゃうのですが、旦那は気楽で子育てなど全般的に考え込むことがなくて、『なんとかなるでしょ!』というタイプなんです。仕事と家庭が両立できるのも、そんな旦那の性格があってだと思っていて、深く感謝しています!
高橋:感謝しかないんですけどw子供2人と会わせてくれたのも旦那のおかげで、旦那と結婚していなかったら、きっと私は子育てや結婚生活を経験していなかったんじゃないかと思います。それくらい仕事を頑張っていましたし、出会いもなくて、今の生活が成り立っているのは旦那さんのおかげだと思っています。日々、「ありがとう」を伝え合うことはないのですが、年に1回の誕生日の時にくれるお花にメッセージが入っていて、その言葉を大切にしています。

小中:うちは口数が少ないのですが、サプライズは大切にしてくれていて、それぞれのイベントとか記念日をお祝いしてくれるのは、とても嬉しいですね。母の日も子供を巻き込んでサプライズしてくれました!

お父さんの頑張り度

そんな旦那さん、育児がんばり度は何%?w

ヤン:100あげたいけれど、100あげちゃうと頑張らなくなっちゃうから、99%にしておきます!あと1%の完成度を頑張っていただきたいです。

ダワー99.9にしようかな…あ、98%かなwいろいろやってくれているので感謝です!!

リン:うちは90%です!この先も期待したいのと、息子の体力がすごいので旦那にこれからも育児を頑張ってもらいたいですね!

高橋180%あげたいです。それくらい私ができないところのフォローとか、やっぱり家事全般を回してくれていると思います。

小中:そうですね…私も家事全般やってもらっているので180%あげないとですねwでも、もう少し自分にも任せて欲しいというのが本音かもしれません。「やって」とも言ってもらえないので、180のうち80くらいを私にもやらせてほしいですw

最後にメッセージ

GTNは「ママたちが復職してよかったをカタチに」している会社だと思います。入社を検討されているママもぜひ仲間になってください!

GTNのメンバーはみんな支えてくれるので、ママになっても頑張れる環境です!心配することは何もないです!!

これからママになる方も不安なことがあるかもしれませんが、1人じゃないですし、私達がいます!これからもGTNでがんばりましょう!

これからGTNでもママが増えていって私達も力を持つようになって、今以上に声をあげやすくなると思います。なので、まずは自分の生活を大切にして産休育休が終わって復職する時も心配はいりません。GTNで待っています!いつでも声をかけてくださいね。

これからGTNへ入社を考える方、外国人の方ではあれば両親が日本にいなくて両立できるか不安な方もいるかもしれませんが、GTNであれば子育てしながらもキャリアが積めるので、安心してください!あと産休育休中のみなさん、復職したらママ会やりましょうね~!

私も一言お伝えしたいです!
総務の立場からなんですが、出産・子育て・扶養に入る…など大変な手続きがいろいろあると思います。でもGTNの総務では外国人の手続き経験も多数あるので、スムーズにご案内できます!なので、安心してほしいなと思います。あとは先輩ママもこれだけいるので、わからないことは聞ける環境ですよ!

ママのみなさん、ありがとうございました~!!

どんな時でも支えてくれるメンバー、そして後藤社長や上長みなさんの理解、いつもそばで共に戦ってくれるパパがいることでママは日々を頑張れています💪本当にみなさんに感謝!!

それぞれが違う環境・条件の中、GTNにはいろいろ経験を積んできた仲間がいます✨
これからもCLIPでは多方面からGTN、そしてメンバーの魅力を発信していきますので、ぜひ今後もご注目くださいね😊
51 件

みんなのコメント

画像

tkk

2022年6月21日

働くママ、本当に尊敬します。かっこ良いです!!
育休とれるパパも多くて自慢の職場です!!

画像

温泉行きたい!

2022年6月17日

みなさんの笑顔がキラキラしていてまぶしかったです!それはみなさんのパートナーの方々がとーっても優しくサポートなさっているからなんですねー★
人生においていろいろなターニングポイント、状況があるかとおもいますがなにより一人の人として活躍できること、それはパパママ限らず全メンバーに言えることだと思います。その多様性がGTNらしいなーとおもいました★

画像

ぷぷぷ

2022年6月17日

ワーママが働きやすい環境は、きっと周りのワーパパや他の従業員も働きやすい環境なんだと思います。
今度は、「パパ会」特集も取り上げて欲しいです!

画像

みかん

2022年6月17日

ママが安心して働ける会社が増えるといいですよね!!いろんな働き方があっていいと思います。

すべてのコメントを見る

コメントする

さらに…

ページのトップへ