2023年8月31日 更新
5年前のタイムカプセルを開封:過去と未来をつなぐ感動の瞬間

5年前のタイムカプセルを開封:過去と未来をつなぐ感動の瞬間

5年前に郵便局に預けられ、2023年7月26日、GTNの創業日に届けられたタイムカプセル、過去5年間の成果を振り返る良い機会であり、また新たなGTNの夢を描く場でもありました。

151 view お気に入り 0
皆さんこんにちは。
今回は、GTNグローバル保証営業部が行った「5年前のタイムカプセル開封式」の詳細レポートをお届けします。
このタイムカプセルは、5年前に郵便局に預けられ、2023年7月26日、GTNの創業日に届けられました。
このイベントを通じて、GTNのメンバーたちは5年前の自分たちと向き合い、そしてこれからの5年をより良くするための新たな決意を表していきます。

5年前のタイムカプセル開封 | GTN

開封の舞台裏

式の冒頭で馬場さんからこのイベントの意義についてのメッセージがありました。


「5年前と現在では忙しさの意味合いが全然違いますが、普通に過ごしていると忘れてしまうので、当時の思い出を蘇らせたり、自分の成長や会社の成長を振り返ったりするきっかけを作るためにタイムカプセルを仕込みました。未来の仲間とこれを開けるのが保証営業部の夢だったので、是非みなさんで楽しみたいなと思っています」
 (5630)

 (5626)

 (5627)

 (5629)

タイムカプセルの中身

タイムカプセルの中身は、GTNのメンバーたちが5年前の自分たちへの思いや、
5年後の自分たちへの期待を綴った手紙やアイテムで溢れていました。
 (5631)

* 手紙: これは最も感動的な部分でした。多くのメンバーが自分たちの過去の思い出や目標、
そして5年後の自分への期待や願いが綴られていました。
 (5632)

 (5647)

* 写真: 5年前のGTNのメンバーたちの写真も含まれていました。
これにより、メンバーたちは5年前の自分たちの姿を振り返り、その時の思い出や感情を再び感じることができました。
 (5633)

 (5646)

* Tシャツ: タイムカプセルの中には、洗っていないTシャツも入っていました。
これは、当時の匂いや雰囲気をそのまま保存するためのものでしょう。
 (5634)

* その他のアイテム: さまざまなアイテムが入っており、それぞれが5年前のGTNのメンバーたちの思い出や感情を象徴していました。例えば、5年前のリーフレットや、社内のイベントでの写真、そして特定の日付が記されたアイテムなどが含まれていました。
 (5635)

 (5636)

 (5637)

これらのアイテムや手紙を通じて、過去と未来をつなぐ架け橋が生まれ、GTNのメンバーたちの絆や情熱を再確認する機会となりました。

一部メンバーの手紙

 (5640)

 (5641)

 (5642)

最後に

安さん

色々と大変だと感じる時に「過去もない 未来もない もう永遠に続く今だけ」という言葉を思い出します。しかし、今日は「過去、現在、未来」が繋がっていると感じることができました。「今を生ききる」ということがとても大事です。今を生ききって、素晴らしい未来に繋げていければいいと思います。5年後に成長できている私たちになれるように、皆さんも頑張っていきましょう。

後藤社長

5年前のメンバーは何人だったのだろう。コロナ前で200人くらいだったから、恐らく140~150人くらいだったかな。そこから新しいメンバーが加わり今は360人くらいになっているので倍以上。5年前からのメンバーがこうやって集い、当時「営業嫌い」だった荻野さんは今マネージャーをやっていますし、営業で活躍していたメンバーも他の部署で色々と活躍している。感慨深いです。5年の経過で多くの新しいメンバーが加わったので、5年後には1000人は間違いなく超えていると思う。さらに、5年後には20拠点くらいになっているのだろうと期待しています。今いるメンバーが5年後の自分たちに期待して新たな5年間を作ってくれると思う。皆さん、引き続きこれからの5年もよろしくお願いします。

馬場さん

「5年後の自分たちへ」第2弾用意しておりますw
ちょうど5年前に10年分も考えて、在庫用意しときました。
メンバーも増えてるだろうからもっと書ききれないぐらいにみんな書いてもらいたいなって思いがあったので、保証営業部だけじゃなくみんなもどうぞご利用くださいー!
 (5649)

タイムカプセルを開けてみて皆さんどのように感じましたか?
皆さんのコメントお待ちしております。
これからも私たちらしく素敵なGTNの歴史を作っていきましょうー!
35 件

リポーターの人 2023/9/1 12:09

素敵な記事にしていただきありがとうございます!これからもリポーター頑張ります!w

TIME 2023/8/31 21:08

とても斬新な企画でした!!
次のタイムカプセルには何を入れようか楽しみながら悩んでいますw

すべてのコメントを見る(2)

#RELATED ARTICLE

GTN DAY 2023 感謝を込めた- 夏MATSURI-

GTN DAY 2023 感謝を込めた- 夏MATSURI-

2023年GW明け直後から・・・GTN池袋本社と新大久保支店ではある夏のスペシャルイベントに向けて、配属部署全員で秘密の準備を進めてきました・・・それがGTN DAYです! きたる7/17 海の日、ついにその全貌が明らかに!!そのスペシャルイベントとは?そして今回招待したゲストとは!?GTN CLIP編集部が最前線から報道いたしま~す!
GTN ゴー | 371 view
会社でお花見どうでしょう?-2023-

会社でお花見どうでしょう?-2023-

この時期は何と言っても桜が綺麗ですね。GTNでは2019年にお花見を社内イベントとしてやっていましたが、諸事情によりいよいよ今年に3年ぶりの社内イベントが出来ました!その桜の木の下でゆっくりした時間を早速お届けします!
GTN ゴー | 335 view
【🎥】社長に聞いてみよう!!ウインターVER.🍁🌰

【🎥】社長に聞いてみよう!!ウインターVER.🍁🌰

社長に聞いてみよう!!オータムVER.から3ヶ月…現在は激しい寒波が続く日々ですね。 というわけで2023年最初の「社長に聞いてみよう!!」 どうぞお見逃しなく👀
GTN 山﨑 | 192 view
【イベント】今年も行ってきた!EXPAT EXPO&Job Fair☆

【イベント】今年も行ってきた!EXPAT EXPO&Job Fair☆

寒い季節はイベントが盛りだくさんですね~昨年も突撃したこのイベントも忘れちゃいけない、その1つ♪外国人が日本文化を楽しみながら、仕事の相談もできちゃう夢のようなイベント!!早速、今年も突撃してみたいと思います^^
GTNCLIP 小中 | 256 view
【人材セクションの新たな施策】GTNが外国人人材バンクを展開する理由とは?

【人材セクションの新たな施策】GTNが外国人人材バンクを展開する理由とは?

人材セクションメンバーが取り組んでいること、「外国人を助ける為」を考え抜いた人材紹介事業を新しいカタチ!外国人人材バンクを紐解いていきます!!
GTNCLIP 小中 | 312 view

#KEYWORD

#CURATOR

チパ チパ
TOP